トラスウォール(TCEG構法)
ー 進化した鉄骨壁式工法 ー

より強く、より自由に
いくつもの実験・検討を重ね、性能値・設計方法を確立した
イースタングローバル社独自の「トラスウォール」。
強固で自由度の高い壁式鉄骨造を実現し、
みなさまの安全・安心な暮らしを支える構造躯体を提供します。

トラス柱を採用した独自の構法
共同住宅や福祉施設などでは部屋の内部の柱や梁が
あることでデッドスペースが生じ部屋が使い難い状況になります。
プランニングの段階でその課題を解決することが可能になります。
狭小地においてラーメン構造だと長い柱の搬入がネックとなります。
トラス柱は階層ごとに積み重ねていきますので搬入と施工がしやすく
TCEG構法が採用さ れる要因になっています。
デザイン性のある設計と耐震性・遮音性の高い建物を提供いたします。
トラスウォール(TCEG構法)の特徴
point-1 : 業界トップクラスの優れた耐震性で安心を提供します。
・100体を超える実験を行い高い性能値を導き、地震・台風などの自然災害に強さを発揮
point-2 : コンパクト部材で施工性に優れ、コストの優位性を生み出します。
・各階ごとにトラス柱を組み立てることで、長尺部材の搬入や建て方の悩みを解消
point-3 : 柱や梁が出てこないスッキリした空間美を演出します。
・柱型や梁型がないことにより、家具等のレイアウトの自由度がアップ
point-4 : TCEG構法の法定耐用年数は重量鉄骨と同じ34年です。
・トラス柱の鉄骨の厚みが6mmで構成されていているので重量鉄骨の分類



(財)日本建築センターの構造評定を取得
イースタングローバル株式会社ではトラスウォール(TCEG構法)に関する特許および(財)日本建築センターの構造評定を取得しています。
第三者機関による審査に合格することで、公平性を確保するとともに、確認申請業務が円滑に行えます。
弊社指定の構造設計事務所による構造設計、および指定工場による品質確保のもと、安心安全な建築躯体をご提供します。
弊社指定の構造設計事務所による構造設計、および指定工場による品質確保のもと、安心安全な建築躯体をご提供します。

構造見学会のご案内
用途:寄宿舎(認知症グループホーム)
場所:さいたま市北区日進町
日:2022年12月24日(土)・25日(日)
詳しくは右画像をクリックのうえご確認ください。
用途
集合住宅・寄宿舎
福祉施設
集合住宅・寄宿舎
福祉施設
グループホーム、老人ホーム、デイサービス
保育園・幼稚園
戸建て住宅
Order Now
保育園・幼稚園
戸建て住宅
Order Now